コインチェックNEMハッキング事件の被害状況と返金されるか?

2018年1月26日(金)に、仮想通貨取引所のコインチェックがハッキングを受けました。

そして、仮想通貨NEM(XEM)が日本円にして540億円相当不正流出しました。
(5.4億XEMが盗まれたとされています)

日本で有名な仮想通貨不正流出事件といえば、
2014年に起こったマウントゴックス事件がありますが、
その時の被害額を上回る仮想通貨史上最高額のハッキング流出事件となりました。

コインチェック事件
2018年1月26日(金)のAM2:57にハッキング開始されて、短時間で殆どのNEMが盗まれたようです。
それをコインチェック側が知りえたのはおよそ9時間後の11:25頃。

最初の30分程度で殆どのNEMが盗まれてしまっていたとのこと。

1月26日(金)の当日深夜にコインチェック側の記者会見が東証で開催され、
夜中0時から1時半くらいまで記者会見は続きました。

コインチェックNEM流出事件の時系列は、以下の記事が超詳しく書かれています。

参照:コインチェックNEMハッキング流出事件の仮想通貨取引所被害と返金対応状況

NEM流出の被害状況と原因

仮想通貨取引所のハッキング事件は、これまでも多数起こっています。
ただ、日本国内での大きなニュースは2014年のマウントゴックス事件以来です。

特に2017年に仮想通貨はビットコインをはじめとして、
一気にドドーンと価格が10倍、20倍、と急騰したものが多い状況です。

その価格の急騰ぶりと、
仮想通貨投資で億り人・自由億が出現しまくっている状況から、
世間が仮想通貨に注目しだしたとたんに起こったコインチェック事件は、
トップニュースとしてメディアで取り扱われています。

コインチェック出川哲郎cm
コインチェックはテレビCMでタレントの出川哲郎を起用していました。
全国区で有名なタレントの起用で、仮想通貨自体の認知度も高まっています。

コインチェックNEM流出事件は、当日深夜に記者会見で被害状況が発表されました。

以下は記者会見の様子です。
コインチェック記者会見
コインチェック社長の和田晃一良さんは27歳。
隣の大塚雄介取締役は37歳と若い経営陣。

記者会見を事件当日に開いたスピード感は、個人的には評価したいところなんですが…

記者会見で明かされた被害状況は以下です。

  • 外部より不正ハッキングされて、ウォレットにあったNEMの殆どが盗まれた
  • 5.4億XEM(日本円にして540億円相当)が盗まれた
  • 盗まれたNEMは、顧客のもの
  • 今後の対応は検討中
  • 最悪の場合は、顧客に通貨が返せない。でもそうならないように努力する

マスコミより「セキュリティの甘さ」を経営陣は突っ込まれていました。

NEMのウォレットがインターネットのオンライン上で管理するホットウォレットだったり、
ウォレットの秘密鍵を複数で管理するマルチシグでなく、単一のシングルシグであったり等。

仮想通貨を管理するウォレットのセキュリティ状態は、
今回のコインチェックNEM流出事件の直接の原因となる部分ではあります。

なんですが、
果たして「コインチェックが仮想通貨取引所の中で特別セキュリティが甘いのか?」となると、はてなマークです。

実際に複数の仮想通貨取引所を使っていくと、
コインチェックのオーダーの通りやすい利便性も感じる部分があるからです。
(結論が出ず個人的な意見になるので、これに関してはここまでに)

コインチェックの記者会見は、マスコミ以外でも多数の利用者も注目していたと思います。
(私も当然リアルタイムで見ていました)

この時点でコインチェックの仮想通貨取引所に持っている仮想通貨は送金できず、
リクエストを送っても処理が未処理のままの状態が続いています。

NEMの流出額が日本円で540億円相当だとしても、
更にコインチェックに仮想通貨を保有しているユーザーの時価総額となると、
相当な金額が留保されている状態が続いてるわけです。

コインチェック利用者は、かなり不安な気持ちで日々を過ごしてる状態が続いています。

[char no=”1″ char=”ビットコイン侍”]巨額の仮想通貨をコインチェックに持ってる人は、マジ不安な日々を過ごしています… 涙涙涙[/char]

日本円でNEMの弁済をしていく方針を発表

2018年1月28日の金融庁への出頭後に、大塚雄介取締役が「NEMを日本円で返金する」方針をマスコミに回答。

更に、その後コインチェックの公式サイトでもプレスリリースされました。
大塚雄介コインチェック
自己資金で540億円相当を返済する方針は、正直ビックリしました。
お金持ってるなぁ…

ただ、本当に日本円でウォレットに返済され、
そのお金が出金できて安心するまでがコインチェックNEM流出事件のユーザー対応。

返金の時期は未定とのことなので、まだしばらくコインチェックユーザーの不安な夜は続きます…

コインチェック利用者はどうなる?

2018年2月1日現在コインチェックに仮想通貨を保有しているユーザーは、
送金も出金もできない状態で留保されている状況です。

また、コインチェックでNEMを保有していたユーザー数は、約26万人とのこと。
26万人もNEMを持っているユーザーがいるっていうのは、相当な数ですね。

きちんとNEM流出分が日本円で返金されて、
出金及び送金もできる状態になったら利用者的には一段落かと。

ただ、コインチェックの会社自体が破綻してしまったら、そこで終わってしまう可能性もまだあります。

コインチェックに仮想通貨を保有しているユーザーが一気に出金依頼したら、
その出金依頼を全部オーダー受けたらコインチェックはビジネスとしてパンクするんじゃないか?とも思いますし。

コインチェック経営陣がどういった流れで対応していくかは、
今後コインチェック利用者の運命を握ったヤバい選択になるわけです。

巨額の仮想通貨ホルダーは、本当に眠れない夜が続きますね… (心中お察し致します)

[char no=”1″ char=”ビットコイン侍”]利用者も、コインチェック自体も苦境なんだよなぁ… (涙目)[/char]

コインチェックより返金され出金及び送金も可能に(2018年4月30日追記)

2018年3月にコインチェックよりNEMで被害を受けたユーザーに、
日本円換算で返金されると発表されました。

その後、実際にNEM被害ユーザーには日本円換算されて全額返金されました。

また、コインチェックのビットコイン・アルトコインも出金及び送金可能となりました。

多くのコインチェックユーザーが、送金リクエストしていったと思います。
私もしました。

きちんと返金したコインチェックは、スゲェと思いました。

[char no=”1″ char=”ビットコイン侍”]コインチェック、スゲェ!(スゲェ現金持ってたんだなぁ)[/char]

仮想通貨業界への影響と今後

日本国内ではコインチェック事件はトップニュースとして連日メディアで取り上げられています。

仮想通貨という存在が、
一般層に大きく印象付けられるニュースとして影響していると思います。

2017年に爆上げしたビットコインをはじめとした仮想通貨も、
丁度現在はダウントレンドで値下がりしている状況ですし。

コインチェック事件は完全に、仮想通貨ジャンルの大きなネガティブ材料となってしまいました。

より仮想通貨ユーザーを日本国内で増やしていく為には、
コインチェックがきっちりとユーザー保護に対応していき、
利用者が納得する結果を出していくことが重要だと思います。

世界的には仮想通貨相場自体への影響は限定的と私には思えていて、
NEMの価格も一気に下落したとかもないので、
引き続き仮想通貨ジャンル自体は継続盛り上がりをみせるであろうという認識です。

なんにせよ、できるだけ早くユーザー保護の対応をお願いしたいところですね。
確定申告もありますし。

[char no=”1″ char=”ビットコイン侍”]頼むぜ!コインチェックさん!!(私も出金できてないです → その後出金できました。)[/char]
※2018年3月にコインチェックより被害ユーザーに日本円換算で返金されました!
またコインチェックユーザーの出金及び送金も可能になりました。

コインチェック事件を経て

コインチェックのNEMハッキング事件を経て、
コインチェックはマネックスグループに買収されて完全子会社化しました。

また、経営陣が経営責任を取るという名目で一掃されました。

コインチェックプレスリリース経営陣
参照:コインチェック株式会社、新経営体制発足のご報告

なんだかんだで被害を受けたNEMユーザーに現金で返金したのは、
コインチェック幹部の判断はスゲーと思いました。
(当たり前とも思いますが、マウントゴックス事件の時は返金されてない模様)

コインチェックハッキング事件があった後、仮想通貨全体の時価総額も伸び悩んでいます。

やはり世界的にも、特に日本人に対しても、
コインチェックのハッキング事件は仮想通貨ジャンル全体に不安を与えた事件だと言えます。

今後仮想通貨・暗号通貨の実用化がより広まっていく中で、
セキュリティ対策の課題が強く印象付けられた事象と言えるでしょう。

コメント

  1. ビットコイン侍 より:

    コインチェックさん、なんとコールセンターのバイト求人がでてるとのこと。
    こりゃ事業継続が期待できるなぁ。